
ここでは柴犬の脱毛の原因についてまとめてるで!
原因ごとの症状も記載してるから、ワンちゃんに当てはまるところを読んでみてや!
※このサイトでは“脱毛”と“抜け毛”を区別してるで。今回は「毛がゴッソリ抜ける脱毛」についてや。
「抜け毛」について知りたい人は以下の記事を参考にしてや!
柴犬の脱毛の4つの原因
- 細菌、寄生虫による皮膚炎
- アレルギー性皮膚炎
- ホルモンの病気
- ストレス
脱毛のおもな原因は上に書いた4つ。これらはいずれも脱毛を伴う病気やで!
以下、ワンちゃんの症状ごとに考えられる原因を紹介していくで!
※以下、赤太字のところが症状
細菌、寄生虫による皮膚炎【脱毛の原因その1】
脱毛で真っ先に疑うべきは細菌や寄生虫が感染して起こる皮膚炎や。
ワシら柴犬のなかには肌が弱い子も多く、外飼いの子は特に感染しやすいで。
皮膚炎のなかにもいっぱい種類があるけど、代表的なものは以下の5つや!
皮膚炎ごとに特徴的な症状が出るから、ワンちゃんに当てはまるものがないかチェックしてみてや!
膿皮症
引用元:http://meitonohibi.a-thera.jp/article/1488496.html
膿皮症は皮膚上で菌が繁殖して、化膿している状態のことや。犬の皮膚病のなかでも最も多いと言われてるんやて!
膿皮症の原因は、いつもは皮膚でおとなしくしているブドウ球菌が、“免疫力低下”などによって異常繁殖するせいや。
こんな症状は膿皮症かもしれへんで!
- 痒みがある
- 化膿している
- 斑状に脱毛している
- ブツブツの発疹がある
皮膚糸状菌症
皮膚糸状菌症は、真菌(カビ)が体内で増殖する病気や。
上の写真のように、円形に近い脱毛が広がっていくのが大きな特徴やで!
こんな症状は皮膚糸状菌症かもしれへんで!
- 円形に近い脱毛
- 乾燥したフケがある
ツメダニ症
ツメダニ症はツメダニが皮膚に侵入することで発症する病気や。
すでに感染している他の犬から接触感染するケースが多いで!
こんな症状はツメダニ症かもしれへんで!
- 大量のフケが発生
- 発疹(ブツブツ)
- 脱毛
疥癬(かいせん)
疥癬はヒゼンダニが皮膚に侵入することで発症する病気や。すでに感染している犬との接触感染が原因やで!
一番の特徴は激しい痒みや!ここまで痒くなる病気っちゅうのは他にないらしいで。
こんな症状は疥癬かもしれへんで!
- ひどい痒み
- フケが多い
- まだら状の脱毛
- 発疹
毛包虫症(アカラス)
出典:http://www.kobe-flanders.com/kind/shiba-inu
アカラスはニキビダニによって発症する皮膚炎や。特に子犬に多く見られるで!
こんな症状はアカラスかもしれへんで!
- 皮膚の赤みが全身に見られる
- フケが全身に見られる
- 痒み
- 脱毛
細菌、寄生虫による皮膚炎【一覧】
皮膚炎 | 主な症状 |
膿皮症 | 化膿している |
皮膚糸状菌症 | 円形に近い脱毛 |
ツメダニ症 | 大量のフケ |
疥癬 | ひどい痒み |
アカラス | 子犬&全身に赤み |
これらの原因で脱毛している場合は、病院でもらう薬に頼るしかないんや。
せやから、もし該当するものがあったら、1回獣医さんに診てもらったほうが良いと思うで!

これらの病気は薬で痒みをコントロールしたり、薬用シャンプーで皮膚におる細菌を駆除する治療が必要や。
症状を悪化させないためにも、ワンちゃんの周りを清潔にしておくことも大事やで!
アレルギー性皮膚炎【脱毛の原因その2】
- 脱毛(顔、脇、足、背中に多い)
- 痒み
- 皮膚の赤み、発疹
アレルギー性皮膚炎も脱毛を引き起こす代表的な病気や。
アレルギーの原因は“アレルゲン”っちゅう物質や。ヒトの花粉症も花粉を取り込み過ぎたときに発症するやろ?
それと一緒で、アレルゲンが体の許容量をオーバーしたときにアレルギーは発症するんやで。
代表的なアレルゲンはコレや!
- ドッグフード(食物アレルギー)
- 花粉、ハウスダスト
- たばこの煙
- ソファ、マットなどの繊維
- プラスチック製品
アレルゲンも数えだしたらキリがないけど、特に多いのは“食物アレルギー”や。
ある統計では成犬の10頭に1頭が食物アレルギーちゅうデータもあるで!
引用元:http://www.kobe-flanders.com/kind/shiba-inu
アレルギー性皮膚炎のせいで脱毛や痒みが起こってる場合は、アレルゲンを取り除くことが最優先や!
せやから、地道にアレルゲンと思われるものを1つずつ取り除いていくこと!
これが一番手っ取り早くて確実な方法やで!
⇒柴犬のアレルギーの原因|回避すべき15のアレルゲンと対処法

今では病院でアレルギー検査もできるけど、費用も数万円かかり、信ぴょう性もイマイチと言われてるから、個人的にはオススメせえへんで!
ホルモンの病気【脱毛の原因その3】
- 脱毛が全身に見られる
- 脱毛が左右対称に見られる
- 痒みや発疹はナシ
ホルモンの病気で脱毛が起こることもあるで!
大きな特徴は痒みや発疹は見られないこと!脱毛が左右対称になりやすいことや!
症状が脱毛だけの場合は、ホルモンの病気も疑ったほうがいいと思うで。
ホルモンの病気のなかでも多いのが
- 副腎皮質機能亢進症
- 甲状腺機能低下症
- クッシング症候群
の3つや。
残念ながらこれらは完治が難しく、飲み薬で症状をコントロールする治療がメインになるで。
放っておくと大変なことになるから、心当たりがある場合は必ず病院で診てもらってや!
ストレス【脱毛の原因その4】
- ある特定の箇所で脱毛が見られる
- 足の間、しっぽに脱毛が見られやすい
- 同じ箇所をしきりに舐めている
実はストレスが原因で脱毛を起こすこともあるんや。
ワシら犬には、精神的ストレスから同じ場所をずっと舐め続ける習性があるねん。
そのせいで1か所だけハゲて脱毛になるんやな。
こんな症状はストレスを抱えてる証拠やで
- あくびを頻繁にする
- ハアハアと息が荒い
- 体を舐める
- しっぽを追いかけまわす
- 同じ場所を動き回る など
ワシら柴犬には愛想がないせいか、「放っておいても大丈夫」「1頭で生きていける」と思われがちや。せやけど、決してそんなことはないで!
ずっと一人きりは寂しいし、お留守番なんかもストレスの原因になる。
運動不足やスキンシップ不足もそうや。引っ越しなどの環境の変化もごっつい精神的ストレスになるんやで!
柴犬のストレス解消法はコレや!
- 毎日の散歩
- 毎日のスキンシップ(ブラッシング、マッサージ)
- おやつ探しゲーム、ボール遊び など
ワシら犬にとって、ストレスっちゅうのは1つも良いことないんやで!
それどころか免疫力も下がるから、いろんな病気にかかりやすくなるんや。

脱毛だけで済んでる今なら対処はできるで!今日から目一杯の運動とスキンシップをしてあげてや!
動物病院での診察の注意点
脱毛のなかには病院の薬に頼るしかないものもあるから、必ず一度は病院で診てもらうのがオススメやで。
せやけど、それと同時に注意してほしいことが1つだけある!
それは動物病院で薦められるドッグフードをその場で買わへんこと!
きっと診察に行けば、「皮膚病にはこれが良いですよ」とドッグフードを勧められるはずや。
もちろん、なかには本当に効果のあるドッグフードを勧めてくれる獣医さんもいる。
せやけど、大半は売り上げのために薦めてくるはずや。これはワシの今までの経験上、確かなことやで!
こんなドッグフードには要注意や!
- ロイヤル〇ナン
- ユーカ〇バ
- サイエンス〇イエット など
きっと一度は聞いたことがある名前やと思うけど、これらは決して安全な原材料ではないで。
せやけど、これらのフードを勧める獣医さんも多いねん。
それはなぜか?メーカーと契約してるからや。
この記事を読んでる人も立派な大人やろうから分かると思うけど・・・
動物病院にドッグフードを置くために、営業さんも必死に交渉して、お金を払って置いてるんやな。
当然、病院側もフードを売ることで一定のマージン(報酬)を受け取るワケや。
愛犬家の人たちも口を揃えて言うけど、
「動物病院で薦められなかったら、ここまで有名になるわけがないドッグフード」
っちゅうことや。
※ここに書いてるのは獣医師の友人に聞いた話やで!
脱毛ケアにオススメのドッグフード
「愛犬の脱毛を治してあげたい!」という飼い主さんには、皮膚の健康やアレルギーのことを考えたドッグフードを選ぶのがオススメやで!
今ネット通販でも人気のアランズナチュラドッグフード。低アレルゲンのドッグフードといえばコレっちゅう代物や!
アレルゲンカットの原材料
乾燥ラム肉(イギリス産)、ラム肉(イギリス産)、玄米、全粒オーツ麦、ベジタブル・ハーブミックス、全粒大麦、テンサイ、亜麻仁、ビール酵母、海藻、ラム精製油
アランズの原材料は厳選されたわずか10種類のみや。徹底的にアレルギーの原因となるものが排除されてるで!
しかも、原材料はすべて人間でも食べられるレベルの食材。100%無添加で安心・安全や!
ここで「たったの10種類で栄養が摂れるのか?」と疑問に思う人も多いはずや。
せやけど、主原料のラム肉がフード全体の55%を占めるっちゅうんやから、むしろ栄養満点やで!
ワシら犬にとって最も必要な“動物性タンパク質”は「これでもか!」っちゅうくらい摂れるんやな。
それにアランズは多くのワンちゃんが食べている超人気ドッグフードや。
これも栄養満点であることを裏付けるには十分な証拠やで!
開発者も安心・安全や!
アランズナチュラルドッグフードの開発者はイギリスの大自然に暮らすアラン・クリーザー氏や。
ただの陽気なおっちゃんに見えるけど、実はそうじゃないねん。
実は、添加物まみれの市販のドッグフードに疑問を抱いて、自らドッグフードを開発するようになった経緯があるんや。
分かりやすく言えば、「安価で粗悪なドッグフードには猛反対してるおっちゃん」やで!
そんなアランのおっちゃんが作ったドッグフードやからこそ、ワシは信頼してるねん!
生産工場も国際規格SAI GLOBALの最高ランクを取得した工場やから、品質管理も世界トップクラスやで!
本気で柴犬の脱毛を予防したい人にオススメや!
プレミアムドッグフードっちゅうだけあって、アランズは市販の製品よりも少し高めなのがデメリットや(10kgの柴犬で1日あたり約259円)
せやけど、ここまで低アレルゲンにこだわって、お肌に優しいドッグフードは他にないで!
実際にアランズを食べて「アレルギー症状が治まった」「痒みが引いた」っちゅうワンちゃんも多いねんな。
せやから、本気でワンちゃんのアレルギーや皮膚の健康を考えてる飼い主さんは1回試してみてや!
⇒アランズナチュラルドッグフードを詳しく知りたい人はこっちやで!
※アランズは公式サイト限定販売やで。重たいドッグフードを車に積み込む必要もなく、自宅に届けてくれるから楽やで!