シーバくん(普通)

今回は柴犬の体臭を抑えるドッグフードを紹介するで!ドッグフードを変えたら体臭が治まったっちゅう声も多いから、是非参考にしてや!

⇒さっそくオススメのドッグフードを見る

(下へスクロールするで)

 

柴犬の体臭の原因

シーバくん(普通)

体臭とドッグフードは一見関係なさそうやけど、実は深く関係してるんやで!

本来、健康な犬なら体臭はせえへん。“無臭”のはずや。

しかし、なかには体臭がきっつい子もおるんやな。それはなぜか?

 

それはドッグフードに含まれる以下の原材料が原因なんやで!

  • 穀物
  • 添加物
  • 余分な脂質

 

毎日のドッグフードからこうしたものを摂ってるせいで、体臭がキツイ子も多いみたいや。

逆に言うたら、この3つを避けることで体臭もピタッと治まるかもしれへんで!

 

穀物も体臭の原因や!

柴犬の体臭を抑えるためには穀物が含まれていないドッグフードが大切

 

ワシら犬にとって、小麦やトウモロコシといった穀物はむっちゃ消化が悪いねんな。

ワシらは元々肉食動物やし、穀物を消化するためのアミラーゼとかいう消化酵素も持ってへんねやて。

 

こうして消化の悪い穀物を食べると、胃や腸のなかにガスが溜まってしまうんやて。

んで、このガスが血液に取り込まれて、全身の毛穴から漏れる。これが体臭となって出てくるっちゅうわけや!

 

シーバくん(普通)

穀物は消化が悪いだけやなく、アレルギーの原因になることでも知られてるんやな。特に柴犬にはアレルギー体質の子が多いから、穀物は避けるのが吉やで!

 

添加物も体臭の原因や!

ドッグフードに含まれる添加物も体臭の原因やっちゅう話や。

  • 酸化防止剤
  • 保存料
  • 甘味料
  • 香料
  • 着色料

 

こうした添加物は穀物と同じように消化が悪く、腸内の細菌バランスを崩してしまうらしいで。

添加物はいわば“体にとって危険なもの”や。ワシらの体も必死に排出しようとして、結果的に腸内の善玉菌の数も減ってしまうんやな。

 

ワシも難しい話は嫌いやけど、善玉菌が減ることで血液のなかに腸内腐敗由来物っちゅうのが吸収されていくらしいわ。

これが汗腺から発散されることで体臭となるんやな。

 

シーバくん(普通)

安価なドッグフードには発ガン性のある添加物が使用されてるもんもあるで。添加物は“百害あって一利なし”やから、理想は100%無添加のドッグフードやで!

 

余分な脂質も体臭の原因や

ドッグフードに含まれる余分な脂質も体臭の原因やっちゅう話やで!

これも安価なドッグフードに多いんやけど、本来は必要のない脂質を含んでいるドッグフードもあるねん。

 

余分な脂質を含んだドッグフードは柴犬の体臭の原因に

 

例えば、食欲をかきたてるために匂いの強い油脂を吹きつけているヤツや。

こうして余計な脂質が含まれていると、腸内の悪玉菌が増えて、腸内の細菌バランスが崩れてしまうんや。

 

さっきも書いたように、腸内の細菌バランスが崩れると“腸内腐敗由来物”が血液に取り込まれる。

それが汗腺から出てきて体臭になるんやな。

 

一旦ここまでの内容をまとめておくと、体臭を抑えるためのドッグフードの条件は以下の通りや!

  • 穀物を避ける(できれば穀物不使用)
  • 添加物が含まれていない
  • 余分な脂質が含まれていない

こうしたドッグフードを選ぶことで「体臭がピタッと治まった」っちゅう子も多いんやで!

 

柴犬の体臭を抑えるドッグフード

シーバくん(普通)

体臭を少なくするために、ワシが唯一オススメできるドッグフードはコレや!

柴犬の体臭を抑えるためにおすすめのカナガンドッグフード

 

ネット通販で爆発的に売れているカナガンドッグフード

実は体臭を抑えるのにもピッタリやねん!さすが売れているだけあって、その中身は本物やで!

⇒カナガンの詳細はこっちやで!

 

驚きの穀物不使用や!

カナガンはグレインフリー(穀物不使用)やから柴犬でも安心や!

 

カナガンは数少ない穀物不使用(グレインフリー)のドッグフードや。なかなか市販の製品では見かけへんのとちゃうか?

さっきも話したように、穀物はワシら犬にとって良いことがないんやな。

もちろん体臭の原因にもなるから、グレインフリーっちゅうのは有り難いポイントやで!

 

しかも100%無添加や!

カナガンの原材料は全部ヒトでも食べられるほどの新鮮な食材や。

せやから、人工的な添加物も一切含まれてへん“100%無添加”やねん!

 

当然これも体臭予防にはピッタリで、市販の製品とは大きく違うポイントや。ワシら柴犬にとっても安心して食べることができるのは嬉しいことやで!

 

余分な脂質も含まれてへんで!

骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウタンパク、アルファルファ、鶏脂3.1%、乾燥全卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、ミネラル、ビタミン(ビタミンA 16,250IU/kg、ビタミンD3 2,400IU/kg、ビタミンE 240IU/kg)、グルコサミン1000mg/kg、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン700mg/kg、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニスの実、コロハ

(カナガンの原材料や↑)

 

カナガンは数あるドッグフードのなかでも「食いつきが良い」と評判やねん。その理由はフード全体の51%をチキンが占めてるからやで!

 

ワシら犬はチキンが大好きやから、お肉お肉してるドッグフードほど美味しいと感じるんやな。

せやから、カナガンの場合はことさらに“食いつきを良くするための油分”を吹きつける必要もないんや。

 

柴犬の体臭を抑えるためにオススメのカナガンドッグフード

 

それどころか、カナガンに使われてるんは“サーモンオイル”っちゅう良質な油や。

サーモンはアレルギーになりにくく、オメガ3脂肪酸という毛並みにツヤを出す成分も含まれてるんやで。

ワシら柴犬はサーモンも大好きやし、これは一石二鳥どころやないで!

 

カナガンはプレミアムドッグフードっちゅうだけあって、2kgで3960円と少し高めや。

せやけど、栄養価や消化吸収率が高いから、1日あたりのコストは約277円で済むんやて!(成犬10kgの場合)

 

シーバくん(普通)

どれだけ体臭を抑え込むためにシャンプーをしても、根本的な原因を取り除かんことには“いたちごっこ”で終わってしまうんやな。せやから、毎日の食事で内側から体臭を抑えるっちゅうのもオススメやで!

 

カナガンはたくさんの飼い主さんがリピートしている、実績ありのドッグフードや。

体臭だけではなく、ウンチや毛並みの悩みにも役立つから1回試してみてや!

⇒カナガンの詳細はこっちやで!

 

※カナガンは徹底した品質管理のために公式サイト限定の販売や。ネット通販やから重たいドッグフードを運ぶ手間も省けるからオススメやで!