
ここでは柴犬におすすめのダイエット方法について紹介してるで!
健康的に痩せさせたいという人は是非参考にしてみてや!
柴犬のダイエットで大切なポイント
ダイエットに必要なのは「食事」と「運動」の2つ。これは至る所で言われていることや。
- 食事の量を減らす
- 運動量を増やす
これは別の言い方をすれば、摂取カロリーを減らして、消費カロリーを増やすっちゅう方法や。
今では多くのサイトに「この2つの方法でダイエットをさせよう!」と書いてある。
せやけど、ワシがオススメする方法はちょっと違うで!
実際にダイエットに成功した飼い主さんの話を聞いてると、そこまで大変なことはしてないねん。
無理に食事を少なくしたり、いっぱい運動させたりもしてない!

犬に負担をかけずにダイエットさせる方法もあるんやで。しかも、痩せるスピードにも違いが出てくるんや!
その前に是非知っておいてほしいことがあるから、次の項目はしっかり読んでや!
過度な運動でのダイエットは間違い!
人間とは違って、ワシら犬は走ることに適した体の構造になってるねん。
要するに、ちょっと走ったくらいじゃ大したエネルギーを消費できず、あんまりダイエットにもならへんっちゅうことや。
だからといって、ダイエットになるほど負荷の大きい運動をすると、それは負担になる。
心肺機能や足腰にも負担がかかって、痩せる前に体のどこかを壊してしまうはずや!
イヌが運動で積極的にカロリーを消費するのは難しいので、肥満犬は小走りの軽い散歩を長めに行う程度にしたほうがいいでしょう。
運動不足で体が衰えないように・・・くらいのつもりで散歩させてください。くどいようですが、運動はダイエットのサポートであって、主軸ではありません。
参考文献: ウスキ動物病院院長 臼杵 新(著) 「イヌを長生きさせる50の秘訣」
ダイエットにも適度な運動は不可欠や。せやけど、必要以上に運動はさせへんほうがええねん。
「体重は落ちたけど、関節炎になりました」では全く意味がないやろ?
せやから、“運動量を増やす”っちゅう方法は一旦忘れて、食事を中心にダイエットさせたほうが良いとワシは思うで!
ポテトチップス1袋=サッカーを全力で90分間
どっちが楽かは一目瞭然や。食事のほうがはるかに楽にダイエットできるということは要チェックやで!
柴犬におすすめのダイエット方法
ダイエットの効果が早く現れるのは“食事の量を減らす”という方法や。
ただ、ここでも1つだけ注意してほしいことがあるで!
食べる量を減らす=摂取カロリーも減るということだけでなく、同時に取り込まれる栄養素も減るということは忘れたらあかんで!
実際、「ダイエットには成功したけど、毛並みがボサボサになった」などの失敗例はたくさんあるんや。
健康的に痩せるためには、“必要な栄養素を摂りながら、食べる量を減らす”ことが何よりも大切やねん!

そこで選択肢の1つとして挙がるのが“ダイエット用のドッグフード”や。
必要な栄養素が入っていて低脂肪・低カロリーなら、食べる量も減らさずにダイエットできるんやな。
ダイエット用ドッグフードの罠
「運動量を増やすのは大変だから、ダイエット用のドッグフードにしよう」
ここまでは普通の飼い主さんなら思いつくはずや。せやけど、これではまだ甘いんやで!
悲しいことに、市販の「ダイエット用フード」のほとんどが“名ばかり”や。
大してカロリーも低くなかったり、カロリーを抑える代わりに原材料が低品質やったり・・・
ドッグフードメーカーのなかには「ダイエット用と表記しておけば売れる」と考えているところも多いはずや。
だから!ダイエット用ドッグフードに切り替えるのは良いけど、しっかり原材料もチェックして選ぶことが大切やで!
何度も言うけど“健康的に痩せる”ためには、中身が伴っているドッグフードが必要なんやで!

「どのドッグフードを選べばいいか分からない」という人は、ワシのオススメするドッグフードを選んでおけば間違いないで!
柴犬の体重管理におすすめのドッグフード
ワシがオススメしたいのはモグワンドッグフードや。今ネット通販で人気急上昇中のドッグフードやで!
手作り食のレシピから生まれたドッグフードやから、余分なものが一切含まれていないのが特徴や。
必要最低限の原材料で栄養も摂れて、なおかつカロリー控えめなのがオススメする理由やで!
必要最低限かつ栄養たっぷりの原材料
チキン&サーモン53%(チキン生肉20%、生サーモン11%、乾燥チキン11%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル、ビタミン、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、ダンデライオン、トマト、ジンジャー、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、MSM&コンドロイチン
手作り食のレシピだけあって、野菜やフルーツが「これでもか!」というくらい入ってるねん。
しかも、主原料のチキンとサーモンがなんとフード全体の53%を占めるっちゅうんやから驚きやで。
余分な炭水化物もなく、栄養もたっぷり摂れる。理想的な体型を維持するためには持ってこいのドッグフードなんやで!
カロリー控えめで体重を管理しやすい
フード名 | 100gあたりのカロリー |
ソリッドゴールド | 約333kcal |
シュプレモ(体重管理用) | 約330kcal |
ナチュラルチョイス(体重管理用) | 約330kcal |
モグワンドッグフード | 約344kcal |
モグワンは高品質なプレミアムドッグフードにもかかわらず、市販の「ダイエット用」製品と変わらんほどカロリー控えめやねん。
せやから、与える量を少しだけ減らせば、それだけで体重管理用のドッグフードに早変わりやで!

もちろん、適正体重に戻った後も太りにくいというメリットもあるで。今後の体重管理にも一役買ってくれるっちゅうわけや!
モグワンは穀物不使用の安心・安全のドッグフードや。しっかり栄養を摂りながら体重を管理できるのが最大のメリットやな!
「ヘルシーで低カロリーな手作り食を作ってあげたいけど、お金や時間がない」
といった飼い主さんも多いと思うけど、モグワンなら手作り食に限りなく近い食事になってるから大丈夫やで。

市販の体重管理用フードよりも健康的な体重を維持できるから、気になる人は1回公式サイトで詳細をチェックしてみてや!
関連記事